| 川崎市宮前区からお越しのA様車名:BMW320i
 施工内容:グラスコートストロンゲスト&ホイールコーティング&窓ガラス撥水
 
 担当者コメント:
 
  
 BMW320iのご入庫です。とっての素敵なブルーカラーです。新車でのご入庫だったのですが、所々に小傷がある状態でした。小さい傷につきましては、下地処理を行うことで、しっかりと除去いたしました。また、大きめの傷につきましては、いたずらに磨きあげることで、塗装の膜厚を薄くしてしまうことは避け、傷のエッジ部分を滑らかに磨くことで、ぼやかして見えにくくするという処理を行いました。新車と言えども、輸入車の場合遠く船便で運ばれてきますから、その運送途中で汚れますし、雨風にもさらされることがあると思います。ですので、国産車と比べて、工場ラインからの時間がかかっている分、何度も洗車されて、人の手が入ってしまうのが現状ではないかと思います。
 
 下地処理(磨き)後は、グラスコートストロンゲストの完全ガラス被膜+ガラス繊維素のデュアルプロテクションコーティングを行いました。グラスコートジャパンのコーティング施工は、一般の量販タイプのガラスコーティング剤と比較して、かなり作業工程が複雑で、かつ時間をかけてじっくりとコーティングいたします。また、コーティング後はガラス被膜が完全硬化するよう、数日のお時間を頂戴しております。そうすることで、お客様にお引渡しする際には、クオリティの高い状態でお渡しすることが出来るようになっております。
 
 この320iの仕上がりは私自身が施工したのですが、自分でも惚れぼれするほど美しい仕上がりとなりました。
 
 今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
 
 
 過去の主要コメント:
 
 
 【コーティングの保証ってどうなの?】
 【コーティングのお店選びについてのうんちく】
 【下地処理についてのうんちく】
 【コーティングについてのうんちく】
 【2007モーターショーに行ってきました】
 【完全硬化型のガラスコーティング】
 【安かろう・それなり?】
 【水洗車だけでいいの?】
 【新車の塗装のボケって?】
 
 
 【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
 
 【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
 |